【業務スーパー】定番人気商品・水ようかんを買ってみました!

【業務スーパー】定番人気商品・水ようかんを買ってみました!
目次
業務スーパーの牛乳パックシリーズをご存じですか?
牛乳パックを容器にして、プリン・コーヒーゼリー・杏仁豆腐等々が売っています。
そのシリーズの「水ようかん」を買って見ました。
ワタシは水ようかんが大好きです。
羊羹は年中販売していますが、「水ようかん」は季節商品のため、夏の暑い時期しか売っていません。
業務スーパーの「水ようかん」は季節商品なのかどうか知らないのですが、目に入ったので買ってみることにしました!
美味しいのかな?楽しみです!!
商品画像

先程説明した通りの牛乳パックに入った「水ようかん」です。
初めて見た時は
斬新!!
と、思いましたが、見慣れると、もう平気ですね(笑)
水ようかんが牛乳パックにタップリ入っていたら、思う存分食べられますよね!!
水ようかんって小さな容器に入ってて上品なんですもの♪
見た目より実を取りたいワタシは沢山入っているとメチャ嬉しいです!!
価格
価格 248円

内容量は1ℓでは無くて、1㎏なんですね。
ってことは、満タン入っていないかもしれないってことですね(泣)
牛乳パックで248円って驚きの値段ですよね!
普通に牛乳の値段と変わらないですよね。
このシリーズって全て価格は同じだったのでしょうか?
そこはチョッと調査不足でした・・・。(笑)
ん?!
よく見たら。原材料の「こしあん」が中国産でした。
業務スーパーは中国産のが良くあるんですよねぇ。
製造は日本でしているけど、中身は中国産、とか他の外国とか。
外国産が悪いってことでは無いですけど、やはり日本産が一番だと思うのは偏見でしょうか・・・。
でも、ゴメンナサイ。中国産はビビッてしまいます。
業務スーパーさんも、点検やチェックはされていると思いますが、なんとなくね・・・。
パックからの取り出し方
想像してますよね(笑)
そうです、その想像の通りです!(笑)
パックにも印刷されています↓

牛乳パックを全開にして、ドロンと出すようです!(笑)
こんな大きな水ようかんを取り出すお皿なんてないですよ!
それに、全部出しきったら、保存が大変!!
あ!
保存の仕方も記載していますね。
パックを閉じて上から押すって・・・。
知らなかった・・・。
だから、ワタシは↓下のようにしました・・・。

イケヤのクリップで閉じました。
次回は書いてある通りにやってみたいと思います(笑)
では、実際に取り出して見たいと思います。
でも、全部では無くて、少しだけね。一食分だけ出します。
では、開封!

あ~。やっぱり、予想した通り満タンに入ってませんでした。
数センチしたです。
こしあんの重さの分だけ減っている感じですね(笑)
コーヒーゼリーとかは満タン入っているのかしらん?
チェックのためだけに買いそうになります(笑)
では、お皿に出してみます!

怖い!怖い!
全部出てしまいそうで怖い!
ツルンと出そうです!
恐る恐る出して、必要な分だけ出たところで、ナイフで切り目を入れました!!
ふぅ。
何とか無事に出せました(笑)
一人前のお皿に出そうとしたから、全部出切ったらお皿からツルンと飛び出そうで危険でした!!(笑)
お味

スプーンに取ってみました。
ん?
水ようかんなのに、プルンプルンしています・・・。
コーヒーゼリーやプリンのようなプルンプルンです。
ゼラチンで固めたようなプルプル感です。
水ようかんは寒天で固めてますよね。
舌触りがプルプルではなくて、溶けるって感じですよね♪
が!
原材料を確認したら、寒天でも、ゼラチンでもありませんでした。
添加物で固めていました。
だから、安いんですね。
こしあんは中国産で安く仕入れ、寒天の代わりに添加物・・・。
砂糖も使ってなくて果糖ぶどう糖液糖・・・。
ってゆーか、水ようかんは寒天だとご存じないのでしょうか?
ご存じだとしても、寒天の食感と添加物でプルンプルンに仕上げるのでは違いますよね・・・。
これは、こしあんゼリーだと思います・・・。
実際に食べても、寒天じゃないです。
ゼリーな感じです・・・。
あー。
何故ワタシが羊羹でなくて「水ようかん」が好きかというと、お口の中でトロケルからです。
水ようかんではありません!
こしあんゼリーに商品名を変更して欲しいです。
あ~。
アンコ味のプルプルしたのが食べたい方はどうぞ。
水ようかんが食べたい方は、遠慮した方が無難です。
人様にお出しできません。
安物って食べて直ぐに分かりますから・・・。
(業務スーパーで買った~♪って楽しめる友達になら良いかと思いますが、お客様にはお出し出来ないレベルです!!恥かくわ!!)
これ、タップリ入っているから、食べきるのが苦痛です・・・。
捨てるなんて出来ないし・・・。(もったいないオバケが出るから(笑) )
では、評価します・・・。
デキコ評価
デキコ評価だよ
●水ようかん ★
評価の目安だよ。
★★★★★ リピート決定!うまい!おすすめ!自発的にリピします。
★★★★ 美味しい。おすすめするけど、機会があればリピかな。
★★★ 美味しいけれど、一度食べたら満足です。
★★ なんか違う~。
★ もう、食べません!!
あ~。
原材料見て、気持ち悪くなった・・・。
企業努力はされていると思うのですが・・・。
ワタシなりの評価です。
厳しいかもしれません。
お許しください・・・。
業務スーパーで評価の高いのは「ジンジャークッキー」だけかな・・・。
俄然!良い物見つけたい気持ちになってきました!!(笑)
業務スーパーのHP
https://www.gyomusuper.jp/
(業スーはオンラインショップは無いようです。)